SSAWS CUP その弐 メインへ‖  対戦決定掲示板へグラウンド譲渡掲示板へSSAWS CUPとは?

【SSAWS CUP】 〜冬の陣〜 その弐 開催骨子

+SSAWSカップとは?

・【SSAWS CUP】とは?
SSAWSが主催するトーナメント大会のことです。
また、SSAWS所属チームだけで行うのではなく、SSAWS非所属チームさまにも広く募集をかけ、「招待チーム」として参加していただき、様々なチームとの交流をはかり、野球レベルの切磋琢磨を目的とする。

・【SSAWSリーグ】と【SSAWS CUP】の違いは?
SSAWSリーグが年間16試合を通じたリーグ戦形式で戦うのに対し、「SSAWSカップ」はトーナメント形式を用い、より「一発勝負」に比重を置いて緊張感の高い野球レベルの競い合いを目的とする。

+過去の実績

・SSAWSカップ 冬の陣 〜その壱〜(2010年1月開幕)
参加チーム(8チーム):Weres、VEGAS、RK-U、千葉ロッチ、Neckties、、WAKABA、Black Impact、Black Cats
第一回の詳細はコチラを参照!!

+参加費・第一回の開催地域等

【参加費】
1チーム5000円(大会運営費・景品代にあてます) ※景品は試合球等を予定しております。
審判費用:1試合につき1チーム3000円

【主な前回開催地域】
千葉市・船橋市・習志野市・八千代市・白井市 周辺
(球場代は折半)

+開催時期

@第二回『 【SSAWS CUP】 〜冬の陣〜 その弐 』は2010年末より開幕。 2011年3月前後が決勝戦になる予定です。

【参加チーム】 SSAWS所属チーム 以下、招待チーム (※以上16チームが確定! 順番は適当です) 

+実施要綱

トーナメントを第一ラウンドと第二ラウンドに分ける。

【第一ラウンド】

・第一ラウンドは16チームをプールA〜プールDまで分け、WBCのようなダブルイリミネーション方式によって各プール、上位2チームが第二ラウンド(決勝トーナメント)に進出できることとする。 また、第一ラウンドの1位・2位は2連勝したチームが1位抜け、敗者復活から上がってきたチームが2位抜けとする。

(A〜Pはチームの仮名。 16チームを下記のように4つのプールに分け、上位2チームが進出)
 
 

拡大図) ↓第一ラウンド・プールAのみのトーナメント。  例えばAチームが2連勝したらAチームは「プールA・1位通過」



【第二ラウンド】

・各プール、上位2チーム、計8チームで第二ラウンド(決勝トーナメント)を通常のトーナメントによって行う。



3位決定戦は行うが、第二ラウンドの1回戦敗退チーム5〜8位、第一ラウンドで敗退した9〜16位のチームの順位付けは基本的には行わない。

+試合実施要綱

@試合相手の決定
トーナメントの組み合わせはできるだけSSAWS内の同リーグチーム(AutoとHorse)のプールを分け
可能な限り第一回戦をSSAWS所属と招待チームの組み合わせになり、かつ、
プール間の野球レベルのバランスが偏らないように、運営の公平な抽選と話し合いのうえ決定する。

グラウンド・日程は各チームどうしが融通し、セルフ方式の対戦トーナメントとする。
審判は公平なジャッジのために基本的に派遣審判を依頼すること。
試合が決定したチームは相手チームと連絡・確認のうえ、アウェイチーム(球場を確保できなかったチーム)が掲示板にて詳細を記載し、事務局に日程を連絡し審判を手配してもらう。
(※掲示板はコチラです。)

グラウンド代等は試合当日両チームで折半です。(ナイター代も同様です。)

@グラウンド(グラウンド譲渡掲示板)
特にグラウンドを手配するチームを決めません、対戦相手どうしのどちらかでも確保しているグラウンドで試合を行う。
余ったグラウンド枠については、強制的にではなく、協力的に各チームが【SSAWS CUP】に提供して下さい。
使わないグラウンド等ありましたら、リーグのグラウンド譲渡掲示板(パス制限付き)に書き込んでください。
(※掲示板はコチラです。入室パスは参戦チームにのみ公表します。)
そこに書き込まれたグラウンドについては必ず【SSAWS CUP】で使用することとしてください。
原則早いもの順で譲渡は決定してください。

+主な試合ルール

@試合球は1試合2球ずつ(足りなくなった場合は随時補給)(ファール等でなくなった場合はなくなった方から出すこと)。TOP BALLかKENKOの公認球を使用する。
@先攻後攻はその試合ごとに監督によるじゃんけんで決定してください。
@ベンチはグラウンド確保チームが選んでください。
@試合時間が足りない場合は、お互いの監督が、お互いのチームがフェアになるように監督同士で協議してください。
@ボール回しはありです。
@ヘルメットは着用するようにしてください。
@投球練習は最初と投手交代時は7球、その他の回は4球でおねがいします。
@監督はスピーディーな選手交代等、試合の進行に協力してください。
@選手交代は原則自由です。一度ベンチに下がっても再出場可能です。選手交代時は相手監督に声をかけてください。
@何人打ちでもかまいません。試合前に相手チームにその旨伝えてください。

@雨天コールドについては、4回を基準にします。試合が5回に入った時点で試合は成立です。その際は 時間切れの場合と同様、両チーム不利にならないような状態で試合を成立させてください。(監督同士で確認お願いします。)
@グラウンドルール等については試合前に監督同士で確認お願いします。
@ドタキャン、人数不足は不戦敗とします。
@同点で最終回までいった場合は、時間の許す限り延長戦で決着をつける。
@同点で時間切れとなった場合は、第1ラウンドでは両チーム9人を出し合ってじゃんけんで決め、第2ラウンドは再試合で決着をつけることを基本とする。
@『 【SSAWS CUP】 〜冬の陣〜 その弐 』は冬季開催のため、ウインドブレーカー・ネックウォーマー等の上着の着用しながらのプレーも許可する(怪我防止の目的)。

+助っ人

@各チームに原則お任せします。
@自チームが6人以上揃っていることを原則とします。
@特別な場合がない限り、投手、捕手は正式メンバーでお願いします。
@その他不測の事態は、両チーム監督の真摯な協議の下、試合を進行してください。
助っ人に関してはいろいろ細かいことは決めません。その辺は監督にお任せしますので、監督責任でお願いします。

+審判制度

@審判員の派遣はSSAWS所属チーム、もしくは事務局が行う。
@審判が見つからないときは・・・・
他チームでやっていただける方を探す→それでも×なら攻撃側審判という順序でお願いします。

+その他 特別規定

@その他、各チームにおいてトーナメントの続行にふさわしくない行いがあった場合は、SSAWSカップ運営の判断で当該チームを不戦敗として除名することもある。(なおその場合の参加費の返却はありません。)


SSAWS CUP その弐 メインへ‖  対戦決定掲示板へグラウンド譲渡掲示板へSSAWS CUPとは?