![]() |
![]() |
![]() |
サヤのアップです。 先発は早川くん |
雨予報もまさかの ピーカンでした! |
橋岡監督と 黒猫陣。 |
![]() |
![]() |
![]() |
BC先発の愛川(優)投手 かなりの好投手ですね。 奪K率、リーグNo.1!! |
先頭は河井さん(10)。 両チームほぼ完全試合の 投手戦。 最後の最後に出た 両チームのヒット一本で サヤがサヨナラ勝ち! |
2試合目はRBとサヤ。 先発でアップをする 奥田投手(1)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高木さん、なかなか 振ってくれなくて 「振らないんかい!」 って突っ込んじゃいました(笑) |
RBのアップです。 二試合目は 乱打戦?気味に。 |
先発の江頭監督。 立ち姿が名将ですね。 試合はサヤの圧勝でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中田SC、綺麗な球場ですね。 ただ、まわりに何もない! アップあがりの Blackman陣営! |
JETS陣のアップです。 トスでしっかりアップ してます! |
BM・オナ監督と 椎名りんご捕手。 |
![]() |
![]() |
![]() |
JETSさんは 毎試合動画アップ してくれます! |
植松さんはNUROに 変えたとのことで 丸々1試合アップ! |
BMのベンチ前。 カネゴン、相変わらず 元気でいいです(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
猛暑・猛暑・猛暑 の一日でした。 |
JETSさん、ラインを 引いて下さいました。 ありがとうございます。 |
SEVEN GAIAさんが 19-9で圧勝! 振りがいいですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
印旛西部地区公園は 広々とした外野! アップしているのはTRIBEの カリスマ! |
Bustersさんに 強力な若手陣が 加入したとか! |
ノックで入念に準備する TRIBE陣。 |
![]() |
![]() |
![]() |
TRIBE陣は 若くていいですね。 |
こちらも試合前に 打ち合わせ。 |
試合中番にも 確認の集合でしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
絶好の野球日和!! | 捕手・久松さん この球を捕って すぐに送球! 盗塁阻止です! |
おっつけた打球は? |
![]() |
![]() |
![]() |
VEの二番手 三代川投手! グラブをオーダーしたとか! |
捕手の上野君と 楠原会長! |
12-5でVEGASの勝利! |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰景品の数々。 | 楠原会長の始まりの言葉。 | G1優勝のサンドロッツ! 有賀君、桃くろファンだとか! |
![]() |
![]() |
![]() |
総合二位の貝塚スパッツ! 高橋君、いっけめん! |
総合優勝の千葉ロッチ! 今年はプレーオフ奪還! |
景品の盾と捕手道具! かぶっているのは有田くん。 守りのチームということで! |
![]() |
![]() |
![]() |
首位打者。 貝塚・増田祐介くん 村上・植松卓さん ホンマ・佐藤さん 貝塚・増田くん曰く 「なんで皆が打てないのか 理解できない!」 |
HR王。 TRIBE・清宮くん ホンマ・及川さん 村上・後藤さん 清宮君、鬼の上腕二頭筋! |
打点王。 TRIBE・清宮くん ホンマ・及川さん 村上・植松さん 清宮くん、及川さん二冠王! |
![]() |
![]() |
![]() |
盗塁王。 貝塚・林さん サンド・川原さん 黒猫・仲村さん 代理表彰です。 |
盗塁阻止数。 ネク・高さん サンド・宮本さん そして 「WAKABAのじゃがいも」こと 吉野部くん! |
投手部門、最多勝。 貝塚・増田さん SAYA・奥田さん サンド・植村くん WAKABA・村山さん そして 村上・アニマル西村さん! |
![]() |
![]() |
![]() |
最多勝。 遅れてきた奥田さん。 |
最多奪三振。 ネク・松本さん Bu・山口さん 村上・アニマル西村さん |
最少失点率。 貝塚・増田裕也くん Bu・山口さん 村上・アニマル西村さん |
![]() |
![]() |
![]() |
全試合出場。 ホンマ・海老原さん ホンマ・及川さん 村上・後藤さん |
特別貢献賞。 2013年 SSAWSリーグに貢献した 村上JETSさん。 |
MVP攻。 貝塚・林さん ホンマ・及川さん WAKABA・吉野部くん Blackman・横森さん |
![]() |
![]() |
![]() |
MVP守。 BEAST・蜂谷さん RK・田中さん Bu・三浦さん サンド・岩沢さん 村上・後藤さん |
Busters・鶴田さんの 謝罪会見です(笑) |
最後に集合写真です。 2014年も 頑張っていきましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
先攻はBlackCats。 初回、いきなりの3得点。 |
風の強い日でしたね。 | BlackCats先発の橋岡さん。 最後まで投げ切りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
先攻は千葉ロッチ。 写真はリングス先発の 石井さん(14)。 |
こちらは守備MVPの 倉持さん(30)。 ナイス捕手でした! |
千葉ロッチの先発は 三橋くん(3)。 被安打1の好投で完封! |
![]() |
![]() |
![]() |
第7章の表彰と 8章の代表者会議です。 |
楠原会長のお言葉と 乾杯の挨拶から! 早く怪我を治して下さいね! |
ネク・鈴木さんの謝罪会見。 今年は絶対に 全試合消化とのことでした! |
![]() |
![]() |
![]() |
EAST/TRIBEの 中田君と南くん。 8章はSGリーグへ昇格! |
8章から参加していただく ホンマフレンズ代表の 海老原さん! |
もう一チームの初参加は リングスの倉持さん! 楽しみですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム表彰です。 G2優勝のVEGASさん!! 「かかってこいや!」 盛り上げてもらいました! |
SG優勝の千葉ロッチ! 副代表の河畑くん、 彼のメガネは伊達メガネです! |
総合優勝のBEAST!! ベカベカの盾と 最新モデルの高級バットです。 プレゼンターはもちろん 楠原会長にお願いしました! |
![]() |
![]() |
![]() |
個人表彰です。 G2首位打者の「WAKABAの イチロー」こと、有吉さん! MVPは攻守ともに受賞! |
打点王です。 写真は貝塚の吉冨くんと シーホークスの林さん! 貝塚スパッツはG1も優勝! 吉冨くん、声でかいってば! |
盗塁阻止(捕手タイトル) EAST/TRIBE・吉村選手の 代理で中田くん! |
![]() |
![]() |
![]() |
投手部門。 G2最多勝のWAKABAの 村山監督! コントロールが抜群です。 |
SGリーグ最多奪Kの 福田さんの代理として RK-U監督の志渡さん! |
SGリーグ 最少失点率の千葉ロッチの 三橋くん! 彼の眼鏡は本当の眼鏡です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
全試合出場の一人、 WAKABAの「じゃがいも」こと 吉野部くん! 面白いキャラしてますね〜 ピカイチのいじられです(笑) |
MVP守のみなさん。 景品はTシャツでした! かっこいい! 横森兄貴も完全復活ですね! |
最後に集合写真です! |
サンドロッツ・植村くん、司会のお手伝いありがとうございました! 同じくサンドロッツのシュトロ! カメラマンありがとう! オナさん、会場や連絡・手配ありがとうございました! 8章からいよいよ大所帯の18チーム!! 楽しくいきましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
試合前のRKベンチ。 開幕戦で監督からのゲキ。 |
こちらはWAKABAベンチ前の アップシーンです。 稲田さん、お尻かいてますね(笑) |
RK捕手の柴田さん。 試合は乱打戦をRKが制して 12-5で勝利! |
![]() |
![]() |
![]() |
先攻は千葉ロッチ。 サンドロッツの先発は植村。 |
ロッチの先発は河畑。 両者ともぬかるんだマウンドに 苦戦していまいした。 |
サンドロッツベンチの前は もはや川になっていました。 ベンチに帰るのも一苦労… |
![]() |
![]() |
![]() |
点のとり合いになるが 両チームとも声が途切れず 明るい試合に。 |
サードベンチ側から見た球場。 ほとんど池でした。 セーフティは道徳的にNGって 感じで両チームとも やりませんでしたね(笑) |
試合はシーソーゲームになるも 初回の大量得点を活かし ロッチの逃げ切り勝利でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
会長・楠原さん(VEGAS)の 6章SSAWS会の開会挨拶です。 毎度の拡声器です 笑 |
VEGASのお二人。 結ちゃん(VE20)は結婚報告も ありました! おめでとう! |
6章、大躍進のRK-Uの 志渡代表と秋月さん。 秋月さんはG1の投手タイトルを 総ナメ! |
![]() |
![]() |
![]() |
7章から新規参加の BlackCatsさんのお二人! |
こちらも新規チームの 貝塚スパッツさんの3人! 優勝候補ですね! |
6章総合優勝の千葉ロッチ の菅原(10)と河畑(1)。 盾をプレゼント! |
![]() |
![]() |
![]() |
村上JETSの植松さんと G1首位打者の當麻さん! 植松さんには SSAWSカップ運営にも 協力して頂いています! ありがとうございます! |
Bu・鶴さんとVE・楠原会長 の最強タッグ! お二人とも優しいんですが おっかないです 笑 |
最後は集合写真です。 次の7章から17チームという 大所帯になりましたが 今年もよろしくお願いします! |
![]() |
![]() |
![]() |
恐ろしいほどの強風の中 プレイボール。 たびたび風で試合が 中断することも。 |
先発はBE・松本、 ロッチ・三橋 両チームエースとも、一歩も 譲らない超投手戦! |
ロッチ・三橋は7回・1アウトまで ノーヒッターピッチング。 試合は6回裏に ロッチが3点をあげる! |
![]() |
![]() |
![]() |
BEの4番・新井さんが 意地を見せライト前ヒット! ノーヒッターを阻止! |
試合時間は1時間20分ほどの 投手戦でした。 結果は3-0でロッチの 逃げ切り勝利! |
両チームでの集合写真。 3位決定戦は ADAMS × 009 という好カードです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
VE・ミノさん。 ミノさんの声、ゲキ渋い!! SSAWS内でも「苦手…」との 声が多数の変則左腕!! |
こちらはWAKBAのキム兄!! キム兄はなぜか ロッチ内で大人気です(笑) 髪の毛がサラサラなので どんなシャンプーを使ってるか 女子メンバーが気になって いるみたいです(笑) |
第6章から参戦の 村上JETSの植松さん! 右側にいる貫禄のある方は 同・村上JETSの下川主将!! |
![]() |
![]() |
![]() |
最多勝と最多奪Kの タイトルを獲った SA・奥田さん! 左後ろには懲罰委員こと Bu・鶴田さんが おっかない顔して座ってます(^^; |
Horse・首位打者の ロッチ・山下くん! 走・攻・守・笑・淫 の5部門でチームを牽引! |
VE・楠原会長は なんとHRと打点の2冠王! まだまだ衰え知らずの リーグを代表する長距離砲! |
![]() |
![]() |
![]() |
Auto・盗塁王とMVP守を 獲得した有吉さん! ついにブーメランバットを 新調したとか、してないとか!? WAKABAさんの面白コメント も担当してるとか、 してないとか!? |
Horse・HR王・打点王と 2冠を制したBEAST・ホテさん! 普段は飄々としていますが 打席に立つと怖いですね! この日の最後の方は ろれつが回ってなかったです(^^ |
監督賞は最速で全16試合を 消化し、全試合を助っ人ナシで 乗り切ったBEAST・山本監督! これはスピードガンでしょうか? ちなみに捕手としても Horseの最多盗塁阻止の タイトルも獲得!! |
最後は集合写真です!![]() 少しアップが遅くなりましたが第6章お疲れ様でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりのSSAWS野球。 先発はBEどうし BE・エースの松本君! |
こちらもBE・福澤さん。 福澤さんは打撃でも 大活躍!! あわやサイクルヒット! |
WA・リードオフマン 有吉さん。足、速っ! そのバット、曲がってますよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
あれ!?ホテさん? 縦縞ユニ着てます(笑 違和感が…(笑 |
紅一点の ロッチ・みっちゃん。 レフト前ヒット! |
奥からBI・金子さん。 BE・松本くん。 BR・初見くん。 カラフルですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
三塁走者のWAの キム兄!今日は本気メガネ! WAKABAさんの 試合後コメントは 毎度面白いですよ! みなさん、要チェック!! |
ブレイビース・主砲の 塩田さん!! バカスカ打ってました! |
最後は集合写真です。 WAKABAの皆さん ホントに愉快でした(笑 |
一本松でのダブルヘッダーした。お疲れ様でした! 写真には写っていませんでしたが、ゼロゼロナインの高橋さんも応援に来てくれました! また、楠原会長、差し入れありがとうございました、ありがたく頂きました! 次回はお盆前後でしょうか? 次回は楠原会長も横森アニキも参加してもらって、また盛り上がりたいですね!! |
![]() |
![]() |
![]() |
SSAWSカップの 準決勝です。 アダムス対 千葉ロッチ。 |
両投手の好投で 投手戦へ。 緊迫した試合展開。 |
3-2でロッチの逃げ切り。 アダムスさんの 重量打線はパない! |
![]() |
![]() |
![]() |
SSAWSカップの 決勝ラウンドです。 ホンマフレンズ対 千葉ロッチ。 |
足を生かした 攻撃で 徐々にロッチ優勢! |
6−2でロッチ勝利。 ホンマフレンズさん また招待させて下さい! |
![]() |
![]() |
![]() |
SSAWSカップの 予選ラウンドです。 |
終始009が試合を 優位に進めて 結果は3-2で009勝利! |
指揮を執る 009・高橋監督。 最終回まで 気の抜けない試合でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
SSAWSカップの 予選ラウンドです。 |
初回から息の詰まる 投手戦でした。 1点を巡る攻防戦。 |
市川ベイの強力打線 は雰囲気がありました! 結果は2-1で 千葉ロッチの勝利でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
SSAWS4章優勝旗と 優勝トロフィーとの 集合写真! |
真ん中に写っているのは 優勝記念で作ったタオル でしょうか? たしか 全試合の結果が 載っているそうです! |
トロフィーでかいですね(笑 改めておめでとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
副会長の卓さん! 真ん中は楠原会長! 卓さん、若い! |
前、SAYAENDOさん達。 奥・ネクさんたち。 |
BE・渡辺さん(笑) いじっているのは BE・保手浜さん(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
Blackman。左から カネゴン。ごっつぁん リンゴくん!! |
会長からの ありがた〜い お言葉! |
最後は集合写真。 幹事のオナさん お疲れ様でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
RB・長谷川さん。 ファーストから 粋な声を出してました! |
VE・浅香さん。 この日3安打の猛打! 攻撃のMVPです! |
VE・楠原会長。 ベンチでの一枚。 椅子、3つ使ってます(笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
VE・展貴さんと BE・山本捕手。 山本捕手は2盗塁阻止!! |
WA・木村さん。 この日はレフトで ファインプレー連発! |
最後は集合写真。 色んなユニフォームで カラフルですね! 皆さんお疲れ様でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
VE・楠原SSAWS会長 第4章もいろいろと お疲れ様でした! |
湾シーのお三方。 美人マネを挟んでますね(^^ 領収書もらえましたか(笑? |
手前は第5章からの 参戦となるWAKABAの 皆さんです! |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰です。BMの蛯名さん。 Autoの盗塁王です。 優勝の原動力ですね! |
Auto、最多勝は SA・奥田さん コントロールが抜群! |
HR王はネクの高橋さん。 規定には達しませんが 打率も6割超! |
![]() |
![]() |
![]() |
HのHR王は BEASTのホテさん! 去年は選抜でも大活躍! |
そしてSSAWS第4章の 総合優勝のBlackman! おめでとうございます! |
最後は集合写真です。 第5章も よろしくお願いします! |
![]() |
![]() |
![]() |
SSAWS会 楠原会長のご挨拶。 |
ノッチの乳首を 弄ぶカネゴンと林檎君 なにやってんだか(^^; |
集合写真。 Bu・鶴田さん おっかないです(笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
We・先発の加藤さん。 リズムの良いピッチング。 |
RK・先発の秋月さん。 コーナーに投げ分ける 丁寧なピッチング! |
RK・志渡さん。 「菅原さん、今の撮りました!?」 ・・・撮りましたよ(^^ この打席でタイムリーヒット! |
![]() |
![]() |
![]() |
石倉さんと志渡さん。 この日のWe打線は 13得点の大爆発! |
この日We捕手の大野さん。 センターオーバーと 盗塁阻止で 攻守に渡って大活躍! |
RK・トミオさん。 この打席で センター前を放ち チャンスを広げていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
BE・山本さん。イケメンです。 この日は2「玉」。。。 大丈夫でしょうか(汗? ちょっと休憩中に 横森家の賢介くん(♂)と。 |
キャバレーの守備陣。 ショートは3安打の BE・保手浜さん 奥のセンターはWe・卓さん。 2試合目のキャバレーの 先発投手でした! |
2試合目・ヨルノテイオーの 先発投手の石川さん。 チームメイトのノッチから 容赦なくレフト前ヒット! |
白井南山でダブルヘッダー。BEAST・Weresの方はトリプルお疲れ様でした! Weres・卓さん、球場手配ありがとうございました! 横森さん、写真ありがとうございました! 10月から選抜の特設ページを作りました。コンテンツは記録室が主ですが見てみてくださーい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Bl・オナさん。 この日は二安打でした。 |
BE・保手浜さん。 5四死球… ちょっと気の毒でした 笑 |
先発のVE・ノッチ。 結局5回12奪K! ちなみにバッティングの方は… |
記念すべきSSAWS初選抜はSSAWSの日本語訳で『春夏秋冬』というチーム名で一般チームと対戦しました。 試合は9−3で圧勝。ギリ9でしたのであまり写真は撮れませんでしたが楽しくやれました! 今回は急遽…と、いうことでしたが、次回から準備してSSAWSで2チーム作りたいですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
楠原会長のお話 会計報告や リーグのことについて |
準優勝のBEASTさん 景品の試合球1ダース! おめでとうございます! |
盗塁王のRKU・保手浜さん 3章のうち2回目の受賞! ピッチャーなのにスゴイ! スピードキングですね! |
![]() |
![]() |
![]() |
最多MVP守の3人のうちの1人 ロッチ・河畑君 第3章は全12試合に登板! |
美濃さん・オナリン・ハタケ なんでもこの3人は 不適切な関係だとか(笑 |
集合写真。 3章お疲れ様でした〜 4章も楽しくいきましょう! |
色んなチームの代表のお話を聞けるのは本当に勉強になりますね。 第4章も残り3分の2くらい(?) リーグ全体で盛り上げてエンジョイベースボールしたいですね^^ 最後に、素晴らしい景品の数々を用意して下さったWeres・石倉さん、ありがとうございました! |
![]() |
![]() |
![]() |
楠原会長夫妻です ウェディングケーキは お二人のユニフォーム姿! |
SSAWSの皆と 新郎新婦を囲って! おめでとうございます! |
キャンドルサービスでは オナリンの頭に刺した ロウソクに着火! ろ、蝋が垂れる! |
![]() |
![]() |
![]() |
VEGASの皆さんの パフォーマンス! 小林さんのムーディは 神がかってました! |
二次会の高砂には なぜか浅香さんと美濃さん! イノキ♪ボンバイエ♪ のリズムで登場! |
楠原さんからのプレゼント 試合球2ダースを賭け コーラ一気飲み大会 大野さんイケイケ(笑 |
![]() |
![]() |
![]() |
先制をあげたのはVEGAS しかしネクも声を出して 流れを簡単に渡さない |
VEGASマネのお二人 ゲームは 両チーム一歩も譲らない展開に |
ネクストで集中力を 高める石川さん 絵になりますね |
![]() |
![]() |
![]() |
ベンチから大声で 指示を出すN鈴木監督 流れは一進一退 |
投手と走者の駆け引き 緊張の一瞬 |
なんとネク#41 高橋さんにHR! 一気に3点を返し同点! 気迫のヘッドスライディング! |
![]() |
![]() |
![]() |
会長の楠原総帥 セカンドランナーを還せるか!? |
最終回、スコアは同点 サヨナラを信じるNベンチ |
結果は5-5で引分 最後まで緊張感のある 試合でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
W古谷野投手は 小気味よいピッチングを見せる |
あと1本が出ず 悩みつづるW小林監督 |
風のない爽やかな師走に 緊迫したスバラシイゲーム が出来ました、とN鈴木監督談 |
![]() |
![]() |
![]() |
この試合に最多勝・最多奪K がかかる増田投手、音投手 直接対決です |
この試合で 最多奪三振を決めたN増田投手 |
F武士の優勝に華を添えた 最多勝利の音投手 第3章お疲れ様でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
試合開始の号令をかける Bオナリン監督「SSAWSフォー」 |
味方の援護を信じて・・・ N松本投手 |
Blackman山崎投手 被安打2の好投! |
![]() |
![]() |
![]() |
本日2打点のBオナリン監督 | なかなか打線がつながらず 悩み中のN鈴木監督 |
貴重な追加点に盛り上がる Blackmanベンチ |
![]() |
![]() |
![]() |
Blackmanアップ風景 | F武士さんアップ風景 優勝がかかるこの一戦 緊張感が高まります。 |
F武士先発の音さん 抜群の制球力。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Blackman先発のごっつぁん 試合前だけど汗拭いてます(笑 強烈なP返しをスーパーキャッチ! |
結果は5-2でF武士の勝利 3章の優勝が決まり ビールかけです。 |
F武士岩城監督の胴上げ おめでとうございます〜 |